Kindle for PC(Win)が起動しなくなったけどなんとかなった話

 kindle for PCを再インストールしたところ起動しなくなったが、対処法を発見できたので事なきを得たという話です。

 この方法はおそらくWindowsのユーザーフォルダに2バイト文字が含まれてるのが原因で起きる問題にしか効かないと思いますのでそうでない方の役には立たないかもしれません。

 対処法は、システムドライブの/Users/(ユーザー名)/AppData/Localフォルダ内に「Amazon」という名前のフォルダを作り、さらにその中に「Kindle」という名前のフォルダを作るだけです。つまり/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Amazon/Kindleという状態になります。

 おそらく本来はインストール時か初回起動時に作られるはずのフォルダなのですが、ユーザー名に2バイト文字が含まれていると正常に作成されないようです(代わりにUsers内にUsers/(文字化け)AppData/Amazon/Kindleフォルダが作られる)。

 自分は少し前まで古いバージョンのKindle for PCを利用していましたが、それのインストール時にはこういうことはなかったと思うので旧バージョンでは対応できていたものが現行版ではなくなったということだと思います。

 まあこれに限らずユーザーフォルダ名が2バイト文字だとソフトウェアが上手く動作しないという話は時々あるので新しいPCを買ってセットアップするときには注意したほうが良さそうです。