最近やったゲーム『Return of the Obra Dinn』

あらすじ
 行方不明になっていた貨物船、オブラ・ディン号は生きた乗員を一人も乗せず帰還した。あなたは保険調査員として60名の乗員・乗客が辿った運命を明らかにしなければならない。

  このゲームの特に優れている点は2点あって、一つは後述の死の光景から謎を解き明かすゲームシステム、もう一つは見てわかるとおり特徴的なモノトーンの画面です。

 プレイヤーは「死の直前の出来事」を見ることができる謎めいた懐中時計を頼りに、船の乗組員達が、「誰が」「どんな手段で」「誰によって」「どんな凶器で」死に至ったのかを特定することを求められます。
 懐中時計は船内に残された遺体に反応して、彼らが死ぬ直前に周辺で交わされた会話と、彼らの死の瞬間の辺りの光景をプレイヤーに見せてくれます。この能力によって「どんな手段で」「どんな凶器で」はあまり苦労せずにわかりますが、問題は「誰が」「誰によって」です。
 加害者と被害者についても顔ははっきりわかりますが、それだけでは名前がわからないので、プレイヤーはあらかじめ与えられた乗員名簿と、船上の生活の一場面が描かれた絵、死の光景の内に見出すことができる少ない手がかりを吟味して彼らを特定していくことになります。これがこのゲームの楽しさだと言っていいでしょう。
 死因・加害者・被害者の特定は3件正解するごとに答え合わせが行われて、進捗状況が後戻りしないように作られているので推理に苦手意識があるプレイヤーも振り落とされずにクリアできるのではないかと思います。

 2点目の画面、これはトレイラーを見たりゲームをプレイしてもらうのが手っ取り早いですが、白黒の1bitグラフィックは、誰も居ない船上の静けさや懐中時計のミステリアスな能力、介入できない過去の一瞬の光景の表現と調和していてとても良かったです。

 また、目立たない部分ですが感心した点が一つあります。死因の特定においてプレイヤーにはあり得る選択肢全てが提示されます。つまり、ある乗員の死因を特定するときにプレイヤーは「射殺,撲殺,絞殺,.....」と死因が並んだリストから自分が推測したものを選び、死者の氏名と加害者の氏名も同様に選ぶことになります。これによって推理ゲームでイライラする原因となる「真相は(多分)わかっているのにシステムが足かせになってゲームに対してうまく入力ができない」状況の発生をうまく防げているように思いました。とはいえ残念ながら完全ではなく自分は1回だけ詰まってしました。
 リストから選ぶと書くとまどろっこしいように思えるかもしれませんが、死因リストは全てに目を通すのに30秒もかからない量なのでそこはあまり問題ないと思います。

 ゲーム序盤でも説明されることですが、全ての乗員に対して確実に身元を特定できるだけの情報が用意されているわけではなく、特に終盤では憶測にも支えられながら身元の特定をしていくことになります。ロジカルな推理を期待しすぎると肩透かしを食らうかもしれません。

(2019/7/19 automatonの作者インタビューきっかけで追記)

 特定できるらしいです。というか記事書いた時点でこういうの(リンク先は完全なネタバレを含むので注意) https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1552463657あったしちゃんと調べて書くべきだったね……(追記ここまで)

 判定:唯一無二のゲームプレイと優れたアートディレクションを持った『Return of the Obra Dinn』は誰にでも勧められる優れた作品だ。(なんで急にIGNのレビューみたいになったんだ?)


クリアまでのプレイ時間:8時間

SteamでWitcher3のダウンロードが毎回同じ%表示で失敗する問題

 タイトルの物が以前発生したのですが、Windows Defenderを停止した上で再びインストールをしたところ自分の環境では正常にインストールできました。似たような問題に困っている人は試してみては。

(日本語で同じような問題の情報が見当たんなくて困ったので一応書いておく)

Kindle for PC(Win)が起動しなくなったけどなんとかなった話

 kindle for PCを再インストールしたところ起動しなくなったが、対処法を発見できたので事なきを得たという話です。

 この方法はおそらくWindowsのユーザーフォルダに2バイト文字が含まれてるのが原因で起きる問題にしか効かないと思いますのでそうでない方の役には立たないかもしれません。

 対処法は、システムドライブの/Users/(ユーザー名)/AppData/Localフォルダ内に「Amazon」という名前のフォルダを作り、さらにその中に「Kindle」という名前のフォルダを作るだけです。つまり/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Amazon/Kindleという状態になります。

 おそらく本来はインストール時か初回起動時に作られるはずのフォルダなのですが、ユーザー名に2バイト文字が含まれていると正常に作成されないようです(代わりにUsers内にUsers/(文字化け)AppData/Amazon/Kindleフォルダが作られる)。

 自分は少し前まで古いバージョンのKindle for PCを利用していましたが、それのインストール時にはこういうことはなかったと思うので旧バージョンでは対応できていたものが現行版ではなくなったということだと思います。

 まあこれに限らずユーザーフォルダ名が2バイト文字だとソフトウェアが上手く動作しないという話は時々あるので新しいPCを買ってセットアップするときには注意したほうが良さそうです。

Steam ウインターセールはこれを買え!SF編

steamで大規模セールやってるけどPCゲーム詳しくないから何があるのかもよくわからん!という方へ向けた記事です。そういう人の目にこの記事がとまるかはよくわからないですが。割と有名どころばっかりですので詳しい方はご寛恕ください。SF編ってタイトルですが別に続きません。

 

Va-11 Hall-A 公式サイト Steam (Win/Mac/Linux)セール価格990円 日本語あり

時は207X年、大企業が実質的に支配する街グリッチシティで、バーテンダーの立場から都市に生きる様々な人々に触れるゲームです。
プレイヤーは主人公ジルを操作する立場になって客の注文に答えてカクテルを作り、提供します。このゲームでプレイヤーが介入できることはそれだけです。どのカクテルを出すかによって客の反応は変わり、意外な一面を見せてくれることもあります。
いろいろ背景を持った登場人物達が非常に魅力的です。
ホリデーシーズンのお話なので今買ってプレイすればよりゲーム内の雰囲気を味わえるかもしれません(まあこの記事書いてる時点でクリスマスイブですが……)。
今年のGotYです(私の)(日本語は今年だけどリリースは去年)。

 

Portal 1&2 Steam (Win/Mac/Linux)セール価格223円 日本語あり

平面にワームホール(ポータル)を生成するポータルガンを持って様々なパズルに挑む一人称視点のアクションパズルです。
前情報をあまり入れずにやってほしいゲームなので詳しいゲーム内容には触れませんが、タダみたいなセール価格ですから騙されたと思って買ってください。
ただ、ゲームの性質上3D酔いを誘発しやすいと言われているので心当たりのある方はデモ等を試されてからのほうがいいかもしれません。
2は1をプレイしている前提の続編なので1→2の順にやりましょう。
3Dゲームですが出てから結構時間が経っているのでマシンパワーはそんなに必要ないはずです。1は特に。

 

FTL: Faster Than Light 公式サイト Steam (Win/Mac/Linux)セール価格 245円 日本語化MODあり

反乱軍との戦いに勝利するため、宇宙戦艦を指揮して危険な宇宙空間を生き抜き、戦況を変える重要なデータを届けろ!
行く先々で起こる様々なイベントや、様々な選択肢を取れる宇宙船のカスタマイズ、ゲームを勧めることで解禁される多様な宇宙船が楽しいゲームです。
難度はEasyでもなかなか歯ごたえがあります。ランダム要素も多いため多少運の要素もありますが、強力な戦艦に育て上げられたときの喜びはひとしおです。

 

NaissanceE 公式サイト Steam (Win)セール価格 296円 ほぼ言語依存なし

BLAME!めいた超巨大建造物をさまようゲームです。
見ての通りあからさまにBLAME!なんでBLAME!的な世界の中に入りたい人向けです。
ゲーム内容としてはたまにアクションパズルっぽい物があってそれを解かないと先に進めなかったりもしますが、戦闘等はないはずなので基本的にゲーム世界を楽しむのが目的です。
パズル要素は正解が割と分かりづらかったりするのでそこは少し不親切かなと思います。
人に勧めといてなんなんですが私も詰まりながらプレイしてるのでまだ途中までしかやれてないんですよね。申し訳ない……

 

HyperLightDrifter  公式サイト Steam (Win/Mac/Linux)セール価格 990円 日本語あり

ポストアポカリプス世界で主人公が身体を蝕む呪いを解くため世界を探索するゲームです。
魅力的な世界と単純な操作でありながらやりごたえがある戦闘が楽しめます。
ゲームクリア後も収集要素がたくさん残されており、やりこみ要素が欲しい方にもおすすめです。

 

RUINER 公式サイト Steam (Win)セール価格 1326円 日本語あり

この完璧なトレイラー以上に付け足すことはほとんど無いですが一応書きます。
サイバーパンクな世界観でサイボーグのプレイヤーキャラクターが拉致された兄を助けるために立ちふさがる敵をボコボコにするゲームです。
平沢進が楽曲提供していることが話題になったりもしました。
多彩な武器と、ゲームが進むにつれてアンロックされる多様な身体強化(高速ダッシュ/主観時間加速/身体能力強化etc)によっていろいろな方法で敵を屠ることができます。
難易度は高めですがそんなに理不尽な感じではないのでやってれば慣れます。
暴力ゲームなので暴力が苦手な人にはあまりおすすめしません。
あともう一点、自分が少し触った感じではゲームパッドでの操作に対応こそしていますが、あまりゲームパッドでのプレイを考えずに作られたように感じるので、個人的にはキーボード&マウスでのプレイを強く勧めます。まあ私がゲームパッドの操作に不慣れなだけかもしれないですが。

 

おまけ
面白そうだけどまだやれてない/途中で止まっているSF系ゲームのリストを載せとくので是非やって、面白かったら教えてください。

Tacoma
宇宙ステーションで起きた出来事を記録を元に調査するゲーム。日本語あり。
Lobotomy Corporation
SCP財団めいた怪異を収容する組織を運営する。最近日本語対応した。
The Surge
SFダークソウル。強化外骨格がかっこいい。無麻酔手術が痛そう。PS4で日本語版あり。
Opus Magnum
オートメーション化された錬金術物質の製造レーンを作るゲーム。日本語あり。
ここのメーカーはプログラミング系パズルゲームばかり出してるのでお好きな方はどうぞ。
2064: Read Only Memories
サイバーパンク世界観のアドベンチャーゲーム。VA-11 Hall-Aとコラボしていて、お互いの作品のキャラが出てきます。日本語あり。
The Talos Principle
ロボットが主人公のアクションパズル。日本語あり。
E.Y.E: Divine Cybermancy
独特なサイバーパンク世界観が売りのFPSアドベンチャー。非公式日本語化があります。
Kerbal space program
物理演算ロケット製造打ち上げシミュレションゲーム。